滋賀レイクスターズ、ホーム最終戦を完勝で飾る

ナカガワ@湖底

2009年04月19日 23:56



「’08滋賀 プロ元年へ」
全てはこのフレーズからの始まりでした。

2007年当時まだ事務所もなく、ホテルに仮住まいだった現レイクスターズ代表の坂井さんと取締役の江藤さんと出会いました。
「滋賀にプロスポーツチームをつくりたいんです。」
その熱い思いに共感し、またなにか手伝えることがあればと公式サイトや公式ブログなど主にWEB関係で関わらさせていただきました。

現在の公式サイトの前身です。

チーム名の公募、bjリーグ参戦決定、そしてシーズン開幕後も滋賀咲くブログとしてホーム毎試合をレポートさせていただいたり、公式ブログもプレイヤーズブログチアリーダーズブログなど現在6種類のブログをご利用いただいています。

滋賀咲くブログではたくさんのブースターの方がレイクスに関するブログを書かれています。
あまり人気のないサークルですが、「【公認】滋賀レイクスターズ」サークルは4月19日現在35名の方にご参加いただいており、滋賀咲くブログ内でも一番注目されているジャンルになっています。

お世辞にも今は「強い」チームとは言えませんが、これだけは言えます。
「今滋賀で一番熱い!」と。
これを体感しないのははっきり言ってもったいないです。

選手の皆さん、
会場を一体にして盛り上げてくれるDJ(仙石さん、西田さん)やマグニー、チアリーダーズの皆さん、
裏方としてチームを支えるスタッフ、ボランティアの皆さん、
そしてブースターの皆さん、
本当にお疲れ様でした。
本当にありがとうございました。

今週末には沖縄で奇跡を起こしてくれるんじゃないか。
今日はそんな気にさせてくれる完勝でした。
楽しみにしていますよ!


滋賀レイクスターズマガジン「Lmag」もよろしくです!
これまで藤原選手、町田選手、ライアン選手、ボビー選手が登場。
来月は小川選手が登場します。小川選手への質問も募集中です。


関連記事