滋賀在住のU-16日本代表宮吉拓実がハットトリック
2008年10月08日
現在ウズベキスタンで行われているAFC U-16選手権に出場しているサッカーU-16(16歳以下)日本代表。
その一員である宮吉選手がUAE戦でハットトリックを達成し、見事準々決勝進出を決めたようです。
宮吉のハットトリックなどで日本がUAEに大勝(AFCオフィシャル)
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168231330.html
1戦目でも途中出場からゴールを挙げた宮吉選手。
この活躍で監督の信頼も勝ち得たようです。
池内監督、3得点の宮吉を賞賛
その一員である宮吉選手がUAE戦でハットトリックを達成し、見事準々決勝進出を決めたようです。
宮吉のハットトリックなどで日本がUAEに大勝(AFCオフィシャル)
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168231330.html
5日のマレーシアとの初戦では途中出場から1点を決めていた宮吉は今日、スターティングイレブンに名を連ね、即座にその実力を発揮し、決定力の高さを見せ付けた。
このストライカーは宇佐美貴史からのすばらしいパスを受けてUAEのGKエーサ・アッバスの届かないファーサイドの隅に蹴りこんで日本が早い時間帯にリードを奪った。
さらにその4分後、宇佐美がUAEペナルティエリア内に左サイドから切れ込み、シュートを放ったが、アッバスがこのパワフルなシュートをセーブ。
しかし16分、ヘディングでのパスがUAEペナルティエリア内に走りこんだ宮吉につながり、この京都サンガU-18のプレーヤーが低い弾道のシュートをアッバスの守るゴールに突き刺して2-0とした。
さらにプレッシャーをかけ続ける日本、26分には宇佐美が放ったシュートはGK正面。その5分後の廣木雄磨のボレーシュートもゴールバーを越え、追加点にはつながらず。
ハーフタイムが近づく中、高野光司のシュートで日本が3点目を決めたかと思われたが、アッバスがなんとか守り、UAEがハーフタイムを2失点で迎えた。
後半開始直後、UAEもチャンスを迎えた。アブドゥッラ・モハッマドがゴール近くにボールを持ち込み、前に出てきた日本GK松澤香輝の頭上を狙ったが、蹴り損ねてボールはGK正面。
57分、宮吉が日本の3点目とともに自身のハットトリックも達成。
宇佐美の右からの強烈なシュートをアッバスがはじいたが、このこぼれ球を宮吉が拾ってUAEゴールに流し込んだ。
以上引用
1戦目でも途中出場からゴールを挙げた宮吉選手。
この活躍で監督の信頼も勝ち得たようです。
池内監督、3得点の宮吉を賞賛
Posted by ナカガワ@湖底 at 20:02│Comments(0)
│スポーツ