湖底からブログ

スチャダラパーfeat.KANPEI

2009年07月10日



素晴らしい。オールドスクールギャグとのコラボ。

スチャダラは学生時代からのアイドルでした。
アイドルっていうと御幣がありますが。
なんていうかいい年の取り方してるなぁというか。
20代の頃はこんな30歳になりたいと思ってたし、今はこんな40歳間際のおっさんになりたいと素直に思います。
力の入り加減と力の抜け加減が絶妙なんですよね。
ヒップホップ、ラップとしてもいわゆるギャングスタなノリのオラオラ系ではないですし、かといって間の抜けたリズムと韻を踏むだけのアイドルラップでもなく。
唯一無二な存在です。

思えば音楽だけでなくサブカルやファッションなど色々教えてもらった気がします。
雑誌ASAYANで連載されていた「スラミン横丁」、単行本化されたら絶対買うのになあ。




代表曲今夜はブギーバックは最近車のCMにも使われていますね。





同じカテゴリー(日記)の記事画像
2月1日の記事
流氷が!
マイク・タイソン
積雪
琵琶湖の夕焼け
忘年会
同じカテゴリー(日記)の記事
 私事ですが・・・ (2010-02-28 22:52)
 2月1日の記事 (2010-02-01 19:37)
 流氷が! (2010-01-15 12:58)
 マイク・タイソン (2010-01-13 23:47)
 積雪 (2010-01-07 09:02)
 琵琶湖の夕焼け (2009-12-29 19:06)


Posted by ナカガワ@湖底 at 23:16│Comments(2)日記
この記事へのコメント
はじめまして
スチャダラさんの名前に魅かれてやってきました
やっぱりいいですね。
おもしろかっこいい。
脱線3さんとか…当時ハマりましたー。
懐かしい。。。
Posted by のんのん at 2009年07月11日 11:46
>>のんさん
こんにちは!
滋賀でこの辺好きな人あんまり聞いたことないので嬉しいです。

憧れますよあんなおっさん(笑)
ぶっちゃけ安心できるというか。
「あ、あれでいいんだ」的な。。。

脱線3懐かしいですね。
京都のWOOPEE'Sで開催されたライブに行った時に、BOOさんが妙に親しくしてくれたのを思い出しました。(当然面識なんてありませんよ)
ソウルセットもかせきさいだぁも元気にしてるようですね。
Posted by ナカガワ@湖底ナカガワ@湖底 at 2009年07月11日 13:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。