ジェフ千葉vs浦和レッズ@フクアリ
2007年10月21日
昨日もちょこっと記事書きましたが、せっかくブログサミットで千葉まで来ましたので帰宅を1日ずらして、フクダ電子アリーナ(通称フクアリ)で行われたJリーグディビジョン1 第29節 ジェフ千葉vs浦和レッズの試合を観戦してきました。
(ブログサミットでの詳しい内容はまたお知らせいたします。)
(ブログサミットでの詳しい内容はまたお知らせいたします。)
実はチケットは前売りで全て完売しており当日券販売は無かったんです。
観戦を決めたのが金曜でしたのでどうするわけもできず、取った行動は・・・

ワールドカップなんかではよく見られたんですが、駅でこの紙を持ってチケット余らせている方を探す作戦。
蘇我駅に到着して、幸運にも作戦開始3分後にはチケット見事ゲット!
チケット譲ってくださった方本当にありがとうございました。

このフクアリ、サッカー専用スタジアムですのでピッチと観客席との距離が短く、非常に一体感があります。
関西には神戸ウイングスタジアムがあります。滋賀にもこんなスタジアムがあれば嬉しいんですが・・・。

まず目に付いたのは、スタジアム内の食品関係の充実です。
なか卯、スターバックスなど大手から地元の飲食関係企業まで本当にたくさん出店されていました。






試合前に行われていたチーム主導の応援練習。
浦和レッズの観客は日本一とも言われる応援で有名です。
今回はスタジアムの1/4程がレッズサポだったでしょうか。
動画見ていただけるとわかっていただけるかと思いますが、声量はホームのジェフサポと引けをとらないので本当にビックリです。
ジェフ千葉には野洲高校出身(高校選手権優勝時のエースFW)の青木孝太選手がベンチ入りしていました。最近はスーパーサブとして活躍しており、選手紹介時も一際大きい声援に愛されてる選手なんだなあと妙に嬉しくなってしまいました。
チアガールやマスコットなどがスタジアムの雰囲気を盛り上げます。



選手入場も近づき、両チームサポも応援に熱が入ってきます。
試合は前半に浦和レッズが2点を先取、後半開始直後にもさらに1点を決めてジェフは3点を追いかける展開に。



青木選手を投入して反撃するジェフ千葉は2点を返し、さらに同点に!という場面もありましたが惜しくもオフサイドに・・・。
結局さらに1点を失い、2-4で浦和レッズの勝利となりました。


試合後の選手を讃える両チームサポのコール
いいスタジアム、いいチーム、それを支える地元企業、そしてサポーター。
本当にいい環境があることをうらやましく思いました。
滋賀にもこんな環境があればいいのになぁ・・・。
観戦を決めたのが金曜でしたのでどうするわけもできず、取った行動は・・・
ワールドカップなんかではよく見られたんですが、駅でこの紙を持ってチケット余らせている方を探す作戦。
蘇我駅に到着して、幸運にも作戦開始3分後にはチケット見事ゲット!
チケット譲ってくださった方本当にありがとうございました。
このフクアリ、サッカー専用スタジアムですのでピッチと観客席との距離が短く、非常に一体感があります。
関西には神戸ウイングスタジアムがあります。滋賀にもこんなスタジアムがあれば嬉しいんですが・・・。
まず目に付いたのは、スタジアム内の食品関係の充実です。
なか卯、スターバックスなど大手から地元の飲食関係企業まで本当にたくさん出店されていました。
試合前に行われていたチーム主導の応援練習。
浦和レッズの観客は日本一とも言われる応援で有名です。
今回はスタジアムの1/4程がレッズサポだったでしょうか。
動画見ていただけるとわかっていただけるかと思いますが、声量はホームのジェフサポと引けをとらないので本当にビックリです。
ジェフ千葉には野洲高校出身(高校選手権優勝時のエースFW)の青木孝太選手がベンチ入りしていました。最近はスーパーサブとして活躍しており、選手紹介時も一際大きい声援に愛されてる選手なんだなあと妙に嬉しくなってしまいました。
チアガールやマスコットなどがスタジアムの雰囲気を盛り上げます。
選手入場も近づき、両チームサポも応援に熱が入ってきます。
試合は前半に浦和レッズが2点を先取、後半開始直後にもさらに1点を決めてジェフは3点を追いかける展開に。
青木選手を投入して反撃するジェフ千葉は2点を返し、さらに同点に!という場面もありましたが惜しくもオフサイドに・・・。
結局さらに1点を失い、2-4で浦和レッズの勝利となりました。
試合後の選手を讃える両チームサポのコール
いいスタジアム、いいチーム、それを支える地元企業、そしてサポーター。
本当にいい環境があることをうらやましく思いました。
滋賀にもこんな環境があればいいのになぁ・・・。
Posted by ナカガワ@湖底 at 23:51│Comments(0)
│スポーツ