土日
2007年11月06日
土曜日は城祭りパレードに参加した後、中学時代の友人とキャッスルロードのもつ鍋屋「お墨月」へ。
千成亭のお店ということでクオリティ高す。



もつ鍋の種類は3種類あってしょうゆ味をチョイス。締めはラーメンで。
土曜日は滋賀大の学園祭へ。
手作り感満載のお笑いライブでしたね。
ベロタクも発見。
千成亭のお店ということでクオリティ高す。
もつ鍋の種類は3種類あってしょうゆ味をチョイス。締めはラーメンで。
土曜日は滋賀大の学園祭へ。
<

手作り感満載のお笑いライブでしたね。
ベロタクも発見。
<


Posted by ナカガワ@湖底 at 00:00│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
はじめまして!
ひこにゃんのベロタクシーにめっちゃ乗ってみたいです><
ひこにゃんのベロタクシーにめっちゃ乗ってみたいです><
Posted by ぺこちゃん at 2007年11月06日 01:49
お初です。
久しぶりに、滋賀大に、立ち寄る事が在り、
今度は、ベロタクを、乗って見たいですね、
彦根も、ゆっくり散策してみたいです。
気になるもつ鍋、楽しい通信ありがとうございます!
久しぶりに、滋賀大に、立ち寄る事が在り、
今度は、ベロタクを、乗って見たいですね、
彦根も、ゆっくり散策してみたいです。
気になるもつ鍋、楽しい通信ありがとうございます!
Posted by 滋賀の食爺さん at 2007年11月06日 04:26
>>ぺこちゃん さん
ベロタクシーは京都で何度か、彦根でも2度乗ったことがありますが楽しいですよー。
友人が彦根でベロタクシー乗りをしてますのでよろしければ言っておきますよ(笑)
>>滋賀の食爺さん さん
滋賀大の横にある中学に通ってましたので実は校内を毎日近道に使っていました・・・
もつ鍋も是非どうぞー。
ベロタクシーは京都で何度か、彦根でも2度乗ったことがありますが楽しいですよー。
友人が彦根でベロタクシー乗りをしてますのでよろしければ言っておきますよ(笑)
>>滋賀の食爺さん さん
滋賀大の横にある中学に通ってましたので実は校内を毎日近道に使っていました・・・
もつ鍋も是非どうぞー。
Posted by ナカガワ@湖底 at 2007年11月06日 10:00