Nara to Makanaiya
2008年01月14日
土曜日から奈良へ。
春日大社、奈良公園、大仏など奈良を満喫してきました。
やっぱ奈良といえば鹿ですね。





お土産はこれ

「ひょうたんから水」というミネラルウォーター。

調べてみるとすごいたくさんのボトルデザインがあるみたいです。
これの滋賀バージョン作りたいなあ。。。
http://www.mizuhiroba.jp/sale/item/894.html
----------------------------------------------------------
夕方から新年会のためにmakanaiyaさんへ。(遅刻してしまいましたが。。。)
それにしても今回も料理は最高でしたねえ。
(写真は皆さんにおまかせということで・・・)
個人的には串揚げと滋賀咲くバーガーがgood!
お酒もたっぷりいただきました。
一番最後まで残っていた彦根組のみなさんで今年の作戦会議。。。
彦根城でのお花見があるとか。。。
春日大社、奈良公園、大仏など奈良を満喫してきました。
やっぱ奈良といえば鹿ですね。
お土産はこれ
「ひょうたんから水」というミネラルウォーター。
調べてみるとすごいたくさんのボトルデザインがあるみたいです。
これの滋賀バージョン作りたいなあ。。。
http://www.mizuhiroba.jp/sale/item/894.html
----------------------------------------------------------
夕方から新年会のためにmakanaiyaさんへ。(遅刻してしまいましたが。。。)
それにしても今回も料理は最高でしたねえ。
(写真は皆さんにおまかせということで・・・)
個人的には串揚げと滋賀咲くバーガーがgood!
お酒もたっぷりいただきました。
一番最後まで残っていた彦根組のみなさんで今年の作戦会議。。。
彦根城でのお花見があるとか。。。
Posted by ナカガワ@湖底 at 21:44│Comments(8)
│日記
この記事へのコメント
こんばんは。
昨日はお世話になりました。
奈良にお出かけされていたのですね~(^^)。
奈良は玉木さん主演のドラマ舞台になっているので
この冬は、注目されそうですね。
同じく、滋賀咲くバーガーが最高でした!。
ほんとカクテルに詳しいようで勉強になりましたよ♪。
昨日はお世話になりました。
奈良にお出かけされていたのですね~(^^)。
奈良は玉木さん主演のドラマ舞台になっているので
この冬は、注目されそうですね。
同じく、滋賀咲くバーガーが最高でした!。
ほんとカクテルに詳しいようで勉強になりましたよ♪。
Posted by あつ at 2008年01月14日 21:51
>>あつさん
玉木宏も撮影に来てたようですよ。遭遇できませんでしたが。。。
カクテルすっかり忘れてしまいましたがね。。。
シェイカー振れる機会があればいいんですが。
玉木宏も撮影に来てたようですよ。遭遇できませんでしたが。。。
カクテルすっかり忘れてしまいましたがね。。。
シェイカー振れる機会があればいいんですが。
Posted by ナカガワ@湖底 at 2008年01月14日 22:08
昨夜は有難う御座いました。
彦根組の作戦会議、実行しましょうね!
なんせ彦根組メンバーは濃いっすからねー、ボスのナカガワさん筆頭に(笑)
滋賀咲くボトルバージョン、デザイン決まったら我社で何とかしますよぉ~!
彦根組の作戦会議、実行しましょうね!
なんせ彦根組メンバーは濃いっすからねー、ボスのナカガワさん筆頭に(笑)
滋賀咲くボトルバージョン、デザイン決まったら我社で何とかしますよぉ~!
Posted by ぱんず
at 2008年01月14日 22:29

昨日はお疲れ様でした。
滋賀咲くバーガー美味しかったですね。
鹿、恐くなかったですか?
画像をクリックすると…かっこいいです!
また26日にでも教えて下さい。
あとタイトルに「a」が1つ抜けてます((+_+))
滋賀咲くバーガー美味しかったですね。
鹿、恐くなかったですか?
画像をクリックすると…かっこいいです!
また26日にでも教えて下さい。
あとタイトルに「a」が1つ抜けてます((+_+))
Posted by まゆ at 2008年01月14日 22:38
昨日はありがとうございました。
奈良からの参加でしたようで・・
爺さん信楽から大津の帰り道・鹿をはねぞこなった
また、ドットラボに、お邪魔します。
奈良からの参加でしたようで・・
爺さん信楽から大津の帰り道・鹿をはねぞこなった
また、ドットラボに、お邪魔します。
Posted by 滋賀の食爺さん at 2008年01月15日 00:37
滋賀咲くバーガー 評判が良くて良かったです。
ねえさんに頑張って焼いて頂きました!
また このような会を催したいですね。
ねえさんに頑張って焼いて頂きました!
また このような会を催したいですね。
Posted by ma at 2008年01月15日 08:57
>>ぱんずさん
お疲れ様でした&ありがとうございました。
また今年も彦根の盛り上げに期待しております。
ペットボトルまずはにゃんシリーズからいかがでしょうか(笑)
>>まゆさん
顔近づけるのは怖かったですが、人間に慣れた鹿ですから平気でしたよ。
ブログパーツはサイドバーに置いてますのでクリックしてみてください。
>>滋賀の食爺さん
鹿は大事にしてください(笑)
いつでも弊社までお越しください。
>>maさん
いや本当においしかったですよ。
今度は旦那様にも楽しんでいただけるような会合がいいんじゃないでしょうか??
お疲れ様でした&ありがとうございました。
また今年も彦根の盛り上げに期待しております。
ペットボトルまずはにゃんシリーズからいかがでしょうか(笑)
>>まゆさん
顔近づけるのは怖かったですが、人間に慣れた鹿ですから平気でしたよ。
ブログパーツはサイドバーに置いてますのでクリックしてみてください。
>>滋賀の食爺さん
鹿は大事にしてください(笑)
いつでも弊社までお越しください。
>>maさん
いや本当においしかったですよ。
今度は旦那様にも楽しんでいただけるような会合がいいんじゃないでしょうか??
Posted by ナカガワ@湖底
at 2008年01月16日 13:49

初めまして
どうぞよろしく
お願いします
どうぞよろしく
お願いします
Posted by キャッフィー at 2008年01月16日 15:45