小江戸彦根の城まつりパレードに参加する
2007年11月04日
昨日11/3に行われました小江戸彦根の城まつりパレードに「井伊の赤鬼家臣団列」として参加することができました。
9月頃から応募が始まったんですが、滋賀咲くスタッフとして応募しないわけにはいかないだろうと応募させていただき見事当選参加することができました。
ということで小江戸彦根の城まつりパレードを参加者としてレポートさせていただきます。

写真は四天王(後ろは渡辺裕之さん演じる井伊直政公)
まず集合場所では役の抽選がされました。
「井伊の赤鬼家臣団列」は25名だったんですが、それぞれに配役が与えられるわけです。
抽選の結果私の役柄は酒井左衛門督忠次公に決定。はっきり言うと歴史には疎いので詳しくはリンク先のウィキペディア参照ください。
この酒井左衛門督忠次公と本多忠勝、榊原康政、井伊直政(渡辺裕之さん)が徳川四天王とされていたようで大変な役柄をいただけたようです。

体育館で着替えをするわけですが、そこには参加の小学生も含めたくさんの方がおられました。


以前参加された方や、着替えを手伝って下さる方がおられましたので着替えも割りとスムーズ。




じゃじゃーんと変身完了です。

参加者の方は女性の方や、大学生などいろんな方がおられ他府県からこられている方もたくさんおられたようです。

小学生たちも続々と着替えを済ませていきます。


そうこうしているうちにパレードが開始。パレードにはいろんな団体が参加していたようですね。
ひこにゃんもいたようです。




やはりみなさん注目はこの方でしょうか。


確かにカッコイイし似合いますね。。。
この方も負けてませんよ。

彦根東高校でしばし休憩。
ミシガン大学の方かな?

ここからは割りとリラックスして写真撮ったりもしてました(笑)



観客の子供たちに手を振ると非常に喜んでいただけて握手や刀を触らせてあげると本当にうれしそうな顔をしてくれるんです。
また中国の方には武士が非常に人気があるようで握手したまま写真撮ってもらったりしました。
まさに気分はヒーロー。
鎧兜を着ただけでおっさんがヒーローになれるんです。
本当に気持ちよかったですよ。
城東小学校に帰ってくるころにはもうクタクタ。
特に15kg程ある鎧は肩で支えてますのでいまだに肩が痛いです。。。
参加したみなさんで写真でも撮りたかったんですが、そそくさと帰ってしまいました。
2時間程でしたが本当に楽しい思い出になりました。
来年も是非参加したいので市の関係者のみなさんよろしくお願いします(笑)
9月頃から応募が始まったんですが、滋賀咲くスタッフとして応募しないわけにはいかないだろうと応募させていただき見事当選参加することができました。
ということで小江戸彦根の城まつりパレードを参加者としてレポートさせていただきます。
写真は四天王(後ろは渡辺裕之さん演じる井伊直政公)
まず集合場所では役の抽選がされました。
「井伊の赤鬼家臣団列」は25名だったんですが、それぞれに配役が与えられるわけです。
抽選の結果私の役柄は酒井左衛門督忠次公に決定。はっきり言うと歴史には疎いので詳しくはリンク先のウィキペディア参照ください。
この酒井左衛門督忠次公と本多忠勝、榊原康政、井伊直政(渡辺裕之さん)が徳川四天王とされていたようで大変な役柄をいただけたようです。

体育館で着替えをするわけですが、そこには参加の小学生も含めたくさんの方がおられました。
以前参加された方や、着替えを手伝って下さる方がおられましたので着替えも割りとスムーズ。




じゃじゃーんと変身完了です。

参加者の方は女性の方や、大学生などいろんな方がおられ他府県からこられている方もたくさんおられたようです。
小学生たちも続々と着替えを済ませていきます。
そうこうしているうちにパレードが開始。パレードにはいろんな団体が参加していたようですね。
ひこにゃんもいたようです。




やはりみなさん注目はこの方でしょうか。


確かにカッコイイし似合いますね。。。
この方も負けてませんよ。

彦根東高校でしばし休憩。
ミシガン大学の方かな?

ここからは割りとリラックスして写真撮ったりもしてました(笑)
観客の子供たちに手を振ると非常に喜んでいただけて握手や刀を触らせてあげると本当にうれしそうな顔をしてくれるんです。
また中国の方には武士が非常に人気があるようで握手したまま写真撮ってもらったりしました。
まさに気分はヒーロー。
鎧兜を着ただけでおっさんがヒーローになれるんです。
本当に気持ちよかったですよ。
城東小学校に帰ってくるころにはもうクタクタ。
特に15kg程ある鎧は肩で支えてますのでいまだに肩が痛いです。。。
参加したみなさんで写真でも撮りたかったんですが、そそくさと帰ってしまいました。
2時間程でしたが本当に楽しい思い出になりました。
来年も是非参加したいので市の関係者のみなさんよろしくお願いします(笑)
小江戸彦根の城まつりパレードについてのエントリー
http://orangeland.shiga-saku.net/e62778.html
http://momotaro.shiga-saku.net/e62700.html
http://uzuyamahori.shiga-saku.net/e62752.html
http://kouzumi.shiga-saku.net/e62699.html
http://orangeland.shiga-saku.net/e62778.html
http://momotaro.shiga-saku.net/e62700.html
http://uzuyamahori.shiga-saku.net/e62752.html
http://kouzumi.shiga-saku.net/e62699.html
Posted by ナカガワ@湖底 at 20:31│Comments(9)
│日記
この記事へのコメント
そんなイベントがあったんですね~。お疲れ様です。
ナカガワさん、とっても似合ってはりますよ(^^)
私は明日、彦根に行ってきます♪
ナカガワさん、とっても似合ってはりますよ(^^)
私は明日、彦根に行ってきます♪
Posted by ささら月 at 2007年11月04日 21:19
滋賀咲くブログスタッフ さん。
トラバ、サンキュです。
酒井左衛門?忠次公(督って必要?)は、その昔単行本読んだときに名前をうろ覚えながら知っていました。
ので、酒井左衛門の幟はかなり意識して見ていたのですが、残念ながら我がカメラに写っておりませんでした、申し訳ない。
我がブログも彦根発信です、またのご機会があればよろしくです。
でわ。
トラバ、サンキュです。
酒井左衛門?忠次公(督って必要?)は、その昔単行本読んだときに名前をうろ覚えながら知っていました。
ので、酒井左衛門の幟はかなり意識して見ていたのですが、残念ながら我がカメラに写っておりませんでした、申し訳ない。
我がブログも彦根発信です、またのご機会があればよろしくです。
でわ。
Posted by task at 2007年11月04日 21:39
おお! ヒーロー気分とはなんともうらやましぃ!
渡辺裕之さんはさすが、というところですが、
ナカガワさんもかなり様になってますね~。カッコイイ!
渡辺裕之さんはさすが、というところですが、
ナカガワさんもかなり様になってますね~。カッコイイ!
Posted by ちーまま at 2007年11月05日 08:06
>>ささら月さん
このイベントは毎年やってますので来年は是非。
今日は彦根満喫してきてください。
>>taskさん
いろいろ探し回ってたら見つけまして。
酒井左衛門督忠次公、実は読み方もいまだに覚えられません(笑)
またブログ拝見させていただきます。
よろしければ滋賀咲くブログもご利用ください。
彦根近辺のブロガーさんもっと増えてほしいんです(笑)
>>ちーままさん
いや本当にヒーローですよ。
あの笑顔は忘れられないですね。
ちーままさんも来年どうですか??
このイベントは毎年やってますので来年は是非。
今日は彦根満喫してきてください。
>>taskさん
いろいろ探し回ってたら見つけまして。
酒井左衛門督忠次公、実は読み方もいまだに覚えられません(笑)
またブログ拝見させていただきます。
よろしければ滋賀咲くブログもご利用ください。
彦根近辺のブロガーさんもっと増えてほしいんです(笑)
>>ちーままさん
いや本当にヒーローですよ。
あの笑顔は忘れられないですね。
ちーままさんも来年どうですか??
Posted by ナカガワ@湖底 at 2007年11月05日 09:39
「酒井左衛門督忠次公」は
「さかいさえもんのかみただつぐこう」ですよ。
京都の知恩院にお墓があります。でも奥の方に登っていくので行くのは勇気がいるかもしれません。
一昨年の城まつりのあと、知恩院のお坊さんに案内してもらって山腹の忠次公のお墓に行って来ました。
「さかいさえもんのかみただつぐこう」ですよ。
京都の知恩院にお墓があります。でも奥の方に登っていくので行くのは勇気がいるかもしれません。
一昨年の城まつりのあと、知恩院のお坊さんに案内してもらって山腹の忠次公のお墓に行って来ました。
Posted by 瓜二郎 at 2007年11月05日 20:12
>>瓜二郎さん
「さかいさえもんのかみただつぐこう」ですね(笑)
知恩院機会があれば行ってみたいと思います。お寺とかお城とかは好きなんですが歴史がどうも苦手です・・・
でも案外きっかけはこういうものだったりするのかもしれません。
「さかいさえもんのかみただつぐこう」ですね(笑)
知恩院機会があれば行ってみたいと思います。お寺とかお城とかは好きなんですが歴史がどうも苦手です・・・
でも案外きっかけはこういうものだったりするのかもしれません。
Posted by ナカガワ@湖底 at 2007年11月05日 23:13
>「井伊の赤鬼家臣団列」
その中に居られたのですね・・・
後ろで見てた人が・・・
「井伊の赤鬼け・・・団列?」って、
プラカードを読めてませんでした!w
その中に居られたのですね・・・
後ろで見てた人が・・・
「井伊の赤鬼け・・・団列?」って、
プラカードを読めてませんでした!w
Posted by MOMO-TARO
at 2007年11月06日 09:50

>>MOMO-TAROさん
そうなんです、この中にいたんです。
皆さんやはり渡辺裕之さんに注目されていましたが。
漢字はあまり人のこと笑ってられないです・・・
そうなんです、この中にいたんです。
皆さんやはり渡辺裕之さんに注目されていましたが。
漢字はあまり人のこと笑ってられないです・・・
Posted by ナカガワ@湖底 at 2007年11月06日 10:03
>漢字はあまり人のこと笑ってられないです・・・
確かに・・・のぼりの名前が読めません・・・w
確かに・・・のぼりの名前が読めません・・・w
Posted by MOMO-TARO
at 2007年11月06日 12:55
